うちから仙台まで片道4~5時間。
往復55,000円くらい。
遠い!いくらなんでも遠すぎる!
気温は23度。晴れ。ちょうど良い季候ですね。
明日は17度。ちょっと冷えます(関係ないけど)
なので、新生ヘド祭に参加はあきらめ、遠くから声援を送ります。
どうか、無事に幕が開きますように。
(幕が開かないことがあるって、ホントに初めて実感したわ)
新しいイツァークを迎えてのヘドウィグが
キャスト、スタッフの納得のいく出来となっていますように。
観客からの熱い拍手が受けられますように。
そして、カテコでは耕史くんの晴れやかな顔が見られますように。
ほんとに人生波瀾万丈。何があるかわかりません。
ワタシにとっては、耕史くんファンになって初めての大きな試練かなあ。
今までは楽しいことばっかりだったし。
こんなこともあるってことですね。
昨日はどうしようと思うくらい凹んでたけど、もうだいじょうぶ。
SMAPも歌ってる。
♪~ピーンチはほーらチャンスだよ~♪
いつもサラッと苦もなくこなしてるように見せてた耕史くんが
今回は苦しみんでるだろう、辛いだろうとワタシたちにも
想像できる。
そんな壁を乗り越えて見せてくれるヘドウィグが楽しみです。
そして、ますます惚れさせてくれそうです。アハ(嬉)
がんばれ!こーちゃん
応援してるよーーーーん!